本文へ移動
社会福祉法人みちのく福祉会は『むつ市すこやかサポート事業所』の認定を受けています。

新着情報

虐待防止委員会主催の講演会が開催されました
2015-10-23
10月17日に法テラスより弁護士の先生を講師で招き、虐待防止委員会主催の講演会が開催されました。
今回のテーマは『障害者虐待防止法と成年後見制度』です。
障害者施設や障害者雇用をしている会社での虐待事例を用いて、虐待の定義から法律の背景、刑法など幅広い説明をしていただきました。
施設として、虐待行為は決してあってはならないことです。しかし、事例ではほんの些細なことをきっかけに虐待というのは起こっています。大きな事件、事故に繋がる前に職員同士で声を掛け合い、利用者さんの些細な変化にも気を配っていきたいですね。
保育部門の職場内接遇研修を実施しました!
2015-10-09
10月1日2日と、白百合保育園、小川町第二白百合保育園の全職員を対象に、接遇研修が行われました。
マナーとは、挨拶をする、敬語を使うなどのルールのことをいいます。
それに対して、接遇とは相手への気持ち『』を形にしたものをいいます。
先生方、いつもの園児へのやわらかい表情から、真剣な表情へと切り替わり、熱心に研修に参加していました。日々の業務の中で当たり前のようにやっていることですが、再確認するいい機会になったのではないでしょうか。
情報開示を更新しました
2015-06-23
リスクマネジメント研修を実施しました
2015-06-05
5月16日(土)しもきた療育園にて、障害者施設を対象とした「リスクマネジメント研修」を実施しました。外部から講師を招き、リスクマネジメントの基礎知識や事故防止の基本活動、事故の具体例を基に、どこが過失にあたるのか?といった講義でした。過失の有無を問う場面では、実際にそれぞれの施設であった事例を話していただいたことで、とてもわかりやすい内容でした。最後には、各施設の写真を基に危険な場所や予測される事故を想像し、グループ討議を行いました。予測することで、未然に防げる事故があることを再確認し、日々の職員の気づきはとても大切だと感じました。今回学んだことを日々の業務に活かしていきたいと思います。
「放課後等デイサービスちゅうりっぷ」開設しました!
2015-04-01
平成27年4月1日より、肢体不自由児を対象とした「放課後等デイサービスちゅうりっぷ」が開所いたしました。
しもきた療育園と併設しており、定員は10名となっております。
家庭・学校・病院及び支援機関と連携し、地域の方々のご指導を受けながら頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
白百合保育園・第二白百合保育園定員変更のお知らせ
2015-04-01
平成27年4月1日より施行の「子ども子育て支援新制度」に伴い、白百合保育園・小川町第二白百合保育園の定員が30名増員し110名へと変更になりました。
平成27年度スタートです!
2015-04-01
すっかり春らしい暖かい季節となりました今日から平成27年度のスタートです!!
新年度を迎えることができたことに大変うれしく思います。
日頃より地域のみなさんをはじめ、関係者の方々による温かいご支援ご協力をいただき心から感謝申し上げます。
地域の期待に応えられるよう、様々な声に耳を傾け、声なき声にも心を寄せながら事業を形にし、サービスを提供したいと思います。
利用者のみなさんや子どもたちが安心して利用できるよう、職員のスキルアップを図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
接遇マナー研修を実施しました
2015-03-24
外部から講師を招き、新人職員を対象とした接遇マナー研修を行いました。
電話対応・言葉遣い(敬語、謙譲語、尊敬語)などを中心とした講義内容でした。
間違いに気づかず、相手に不快な思いをさせてしまっていた事もあり、自分たちの行動を見直すいい機会になりました。
一般的にマナーとは【礼儀・作法】のことを言い、挨拶や言葉の使い方、社会人としての常識を問われますが、福祉施設では「相手への思いやり」もマナーの一つです。
研修で学んだことを、今後の業務で活かし、利用者さん・園児・保護者の皆様とよりよい信頼関係を築いていきたいと思います。
~2015年始まりました~
2015-01-05
 新年あけましておめでとうございます。
 昨年はひとかたならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も《社会福祉法人みちのく福祉会》をどうぞよろしくお願いいたします。
風間浦保育所の運営始まりました!
2014-04-01
風間浦村より5年間の指定管理を受け、平成26年4月1日より「社会福祉法人みちのく福祉会」での運営となりました。下風呂・易国間・蛇浦と3地区統合保育所になります。指定管理者制度を導入することにより、質の高いサービスを低コストで実現し「住民サービスの向上」「財政コスト削減」「地元経済の活性化」を目指します。
指定管理を受けての初めての運営になりますので、村の方々や地域の方々のご指導を受けながら頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 社会福祉法人

 みちのく福祉会

 〒035-0011

 青森県むつ市大字

 奥内字大室平91-1

 TEL0175-26-2036

 FAX0175-26-2955

0
9
7
7
1
8
TOPへ戻る